top of page

CALL FOR ACTION!!

家業を活かして世の中に新しい価値を生み出そうとする、グラフトプレナー達と彼らのサポーターのアクション!!

小さなキュウリが廃棄野菜を救う!

農家とカレー屋が作ったピクルス

スクリーンショット 2019-03-13 11.50.00.jpg

このプロジェクトは、とある農家とカレー屋が、つまり僕らが出会ったことから始まりました。

農家とは、栃木で代々若松農園を営む家に生まれた若松靖幸。カレー屋とは、東京、NYでKITSUNE CURRY STANDを展開する宮田剛。

イベントで偶然出会い、廃棄野菜についての思いの丈を若松が相談したのがこのプロジェクトの始まり。 >>

夜空の下で映画と食事を楽しみながら、世界について考える!グリッド・ルーフトップ・シネマ

スクリーンショット 2019-03-13 11.59.24.jpg

江戸切子の職人の祖父、バレエダンサーの母を持ち、映像制作プロダクションをの所属する川合沙代子。栄養学博士の父をもつフードクリエイターのMiica Fran。農家、庭師、呉服屋を家業にもつGRiDの山口若葉の3人がプロデュース!

 

永田町GRiDの屋上で6月-10月までの5ヶ月間、夜空の下で開催される「エシカル」をテーマにしたルーフトップシネマのプロジェクト。 >>

セガレ・セガール DRINKs @永田町

with グラフトプレナー

33370034_2011298412279082_24378791128706

家業がある故郷を離れて都会に出てきて働いている跡継ぎ(息子:セガレ、娘:セガール)たちが実家のためになにか行動を起こそうとしているグループ。

 

「継ぐ」とか 「継がない」とかの間で揺れながら、気になる家業のことについてちょっと飲みながら話をしようというゆるーい集まり。 >>

グラフトプレナー x SLUSH TOKYO イベント

スクリーンショット 2019-03-22 16.12.15.jpg

家業は90年続く山岳雑誌などを手がける山と溪谷社。日本のクラウドファンディング創成期からCAMPFIREの立ち上げや、MotionGalleryの運用に参画。元マイナビウーマン編集長という経歴を持つ 出川 光 がゲストスピーカー。

クラウドファンディング開始のサポートを通して、家業との関わり方や家業の活かし方を模索するグラフトプレナー達に「継がなくてもできること」を提案します。 >>

bottom of page